聖地巡礼ツアーまとめ大好評につき更新中♪ それスノinディズニーリゾート公開中♪

「名古屋ドーム遠征ガイド ~アクセス・ホテル・推し活スポット総まとめ~」

ライブ遠征やイベント参加に便利な「バンテリンドーム ナゴヤ(旧:ナゴヤドーム)」周辺のおすすめホテルをご紹介!

会場徒歩圏内はもちろん、栄・名古屋駅エリアからアクセス良好なホテルもピックアップ。

女性のひとり旅でも安心して泊まれる宿を中心にまとめています。
そして!すの担なら一度は行きたい! 『銀のくら(ラーメン店)』の情報 もお届けします♪

こちらの記事はPRを含みます

スポンサーリンク
目次

バンテリンドーム ナゴヤに近い駅と乗り入れ線は?

🚶‍♀️ バンテリンドームへのアクセスは?最寄り駅と所要時間まとめ

名古屋のライブ遠征・野球観戦といえば「バンテリンドーム ナゴヤ」。
初めて訪れる方や、遠征で迷いたくない方のために、最寄り駅や乗り入れ路線、主要駅からの所要時間をわかりやすくまとめました。

📍 ナゴヤドーム前矢田駅(徒歩5分)

  • 乗り入れ路線:地下鉄 名城線、ゆとりーとライン
  • アクセス目安:
    • 金山駅 → 約24分
    • 栄駅 → 約16分
    • 久屋大通駅 → 約15分

📍 大曽根駅(徒歩15分)

  • 乗り入れ路線:JR中央本線、名鉄瀬戸線、地下鉄名城線、ゆとりーとライン
  • アクセス目安:
    • 名古屋駅 → 約12分(JR)
    • 金山駅 → 約8分(JR)
    • 栄町駅 → 約5分(名鉄急行)
まめ

名古屋駅から大曽根駅は乗り換えなしでラクラク♪
ドームまで徒歩で、混雑回避&散策もいいかも♪

バンテリンドーム ナゴヤ 名古屋駅のルート

交通の中心 名古屋駅へのアクセス 

🚉 バンテリンドーム ナゴヤから名古屋駅への帰りルートガイド

バンテリンドーム ナゴヤから名古屋駅までは約30分の移動時間ですが、
イベント開催時は多くの人が行き来するため、スムーズに移動できないことも多いです。
遠征組の方は特に情報不足になりがちなので、慌てないようにいくつかのルートを知っておくと安心です。
(今回はドームから名古屋駅への帰りルートを中心にご案内します)

🚇 地下鉄 桜通線ルート(約25分)

ナゴヤドーム前矢田駅(名城線左回り・栄・金山方面)から久屋大通駅で桜通線に乗り換え、名古屋駅まで(3駅)。

  • 🚪 地下鉄の2番ゲート付近の連絡通路から駅に直結。
  • 🔄 名古屋駅で構外に出ることなく乗り換え可能。
  • 🟢 比較的混雑が少なく快適なルート。

🚇 地下鉄 東山線ルート(約20分)

ナゴヤドーム前矢田駅(名城線左回り)から栄駅で東山線に乗り換え、名古屋駅まで(2駅)。

  • 🚋 東山線は本数が多く便利。
  • ⚠️ 栄駅は混雑しやすいので乗り換え時は注意。

🚆 JR中央本線ルート(約30分)

ドームから徒歩15分の大曽根駅からJR中央本線で名古屋駅へ。

  • 🌉 陸橋を渡って1番ゲート付近からアクセス。
  • 🟢 イベント時の混雑回避におすすめ。
  • 🚶‍♀️ 栄駅利用の場合は栄町駅経由で徒歩2分。

⚠️ イベント時の臨時便について

混雑が予想されるイベント開催時には、名城線のすべての電車が「ナゴヤドーム前矢田駅」に停車する臨時便が運行されることがあります。
これにより、通常よりもスムーズな移動が期待できますが、必ず企業/運行状況をお確かめの上、予定をたてましょう!

まめ

混雑回避のために
別ルートも把握しておこう!

🏨 バンテリンドーム ナゴヤ周辺のおすすめホテル

Snow Man ライブ遠征・イベント参加に便利な「バンテリンドーム ナゴヤ」周辺のおすすめホテルを紹介!
徒歩圏内の立地・女性の一人旅にも安心・駅から乗換なしでアクセス可能なホテルなど、快適に過ごせる宿を厳選しました✨


🏨 バンテリンドーム ナゴヤ周辺のおすすめホテル 名古屋ドーム遠征・イベント参加に便利なホテルを厳選!
会場近くや、名駅・栄エリアからアクセス抜群な宿もピックアップしています✨

ライブの開演時間が18時頃になることが多いドーム公演
当日の午前中や次の日の午後に「聖地巡礼」してみるのもいいですよね。

「栄駅周辺(名城線で8駅)」「伏見駅(名古屋駅へ1駅)は利便性があってホテルの数が多いのでオススメです!

まめ

栄は飲食店も多く、観光地にも近いのでオススメ!
値段が気になる方は1駅ずらすという手もアリだよ!

宿泊ホテルを選ぶ時のポイント3つ!


遠征組さんがホテルを決める際に注目したいポイントは3つ!

  • 会場や駅から近い
    メリット
    会場や周辺駅近くのホテルを取っておくと心配事もゼロ 
    デメリット
    宿泊代金はその分高くなる
     
  • 大通りに面している、周辺にお店があるなど人通りがある
    メリット
    わかりやすい!
    近くの目印(店)の名前を言ってホテルへ連絡してみるなど迷子対策がしやすい
    デメリット
    多少、外通りの音や声の影響あり
  • 宿泊予約サイトレビューを読み込もう
    メリット
    体験しないと分からない事(貸し出し品や朝食サービス)について書かれていることが多い
    デメリット
    自分の知りたくないポイント(気にならない)ところまで情報を得てしまう 

🚉 名古屋駅チカで選ぶ遠征組さんに安心のホテル

遠征の際、「知らない土地で迷わないか不安」「荷物を持っての移動が大変…」という方におすすめなのが、名古屋駅近くのホテル。
ドームからは少し距離がありますが、新幹線や特急の到着口が近く、チェックインもスムーズ。
駅チカホテルは駅ビルやコンビニも充実していて、女性ひとり旅でも安心して滞在できます。

🏨 三井ガーデンホテル名古屋プレミア 名古屋駅から徒歩5分、高層階からの夜景が人気の上質ホテル。
女性専用フロアもあり、セキュリティや清潔感を重視したい方におすすめ。
アメニティも上質で、遠征だけでなく観光やリラックスステイにも最適。


最寄駅:JR名古屋駅 徒歩約5分
ドームまでのアクセス:名古屋駅→栄(東山線)→ナゴヤドーム前矢田(名城線)/乗換1回・約20分

🏨 名鉄イン名古屋駅新幹線口 新幹線出口から徒歩すぐの好立地。
チェックインが遅くなっても安心な、駅直結感覚の便利ホテル。
館内には女性専用ルームやアメニティ充実プランもあり、コスパ重視の方にも◎。


最寄駅:JR名古屋駅 徒歩約3分(新幹線口)
ドームまでのアクセス:名古屋駅→栄→ナゴヤドーム前矢田(乗換1回・約20分)

🏨 モンブランホテルラフィネ名古屋駅前 名古屋駅から徒歩約4分、静かな環境と快適な設備が人気のホテル。
無料Wi-Fi・加湿器完備など、細やかな気遣いが嬉しいポイント。
一人旅や初めての名古屋遠征にも安心の立地です。


最寄駅:JR名古屋駅 徒歩約4分
ドームまでのアクセス:名古屋駅→栄→ナゴヤドーム前矢田(乗換1回・約20分)

📍 アクセス良好&コスパで選ぶ名古屋ホテル

「会場までの移動をできるだけシンプルにしたい」「宿泊費は抑えつつ、快適なホテルに泊まりたい」そんな方におすすめのカテゴリです。
栄など名古屋の中心エリアはナゴヤドームへのアクセスも良好で、リーズナブルながら女性でも安心して泊まれる設備や立地が魅力。
遠征や推し活の拠点にぴったりな、お手頃×快適なホテルを集めました。

🏨 ホテルウィングインターナショナル名古屋 名古屋中心部・栄と伏見の中間に位置し、アクセス&周辺環境のバランスが◎。
コスパが良く、女性専用フロアやアメニティの貸出サービスもあり、一人でも安心して宿泊できます。
朝食付きプランも人気で、遠征やビジネスにも便利。


最寄駅:地下鉄伏見駅 徒歩約5分/栄駅 徒歩約10分
ドームまでのアクセス:伏見駅→栄(1駅)→ナゴヤドーム前矢田(名城線)/乗換1回・約15分

🏨 名鉄グランドホテル 名古屋駅と地下通路で直結しており、雨の日や荷物が多い日でも安心。
価格帯も比較的リーズナブルで、ロビーの高級感や接客の丁寧さにも定評あり。
コスパ重視だけど“ハズしたくない”方におすすめの一軒です。


最寄駅:JR・名鉄 名古屋駅 徒歩約3分(地下直結)
ドームまでのアクセス:名古屋駅→栄→ナゴヤドーム前矢田(乗換1回・約20分)

🏨 ザ ロイヤルパーク キャンバス 名古屋 名古屋駅から徒歩5分、シンプルで機能的なデザインが人気のライフスタイルホテル。
大浴場付きで遠征疲れもしっかりリフレッシュ。
女性向けアメニティやおしゃれな共用ラウンジも魅力的です。


最寄駅:JR名古屋駅 徒歩約5分
ドームまでのアクセス:名古屋駅→栄→ナゴヤドーム前矢田(乗換1回・約20分)

🌹 ご褒美ステイ&映えホテルで、特別な名古屋遠征を

推し活の記念日や、おしゃれな女子旅にはちょっと贅沢なホテルで非日常を。
高層階からの夜景や、インテリアにこだわったラウンジなど、「映え」ポイントもばっちりなホテルを集めました。
安心感はそのままに、気分が上がる空間でとっておきの遠征ステイを楽しんでください!!

🌟 ヒルトン名古屋 世界的ブランドの高級ホテル。広々とした客室と上質なサービスで、ワンランク上の滞在を。
女性ひとりでも安心できるセキュリティと、映えるラウンジやアフタヌーンティーも人気。
記念日ステイやご褒美遠征にもぴったりのホテルです。


最寄駅:地下鉄伏見駅 徒歩約3分
ドームまでのアクセス:伏見→栄(1駅)で名城線に乗換→ナゴヤドーム前矢田/約18分

🌟 名古屋東急ホテル ヨーロピアンクラシックな雰囲気で、上品な滞在が叶う老舗ホテル。
落ち着いた内装と広めの客室で、記念日や推し活の締めくくりにもぴったり。
周辺は栄エリアで食事やショッピングも楽しみやすく、女性同士の旅行にも人気です。


最寄駅:地下鉄栄駅 徒歩約5分
ドームまでのアクセス:栄駅→名城線でナゴヤドーム前矢田駅へ直通/約10分

まめ

いくつかの旅行サイトを見比べてみることが大切!!

📍 ナゴヤドーム周辺の観光・グルメ・推しスポットをチェック

🍡 大曽根商店街
ドームから徒歩圏内の昔ながらの商店街。地元グルメやレトロ喫茶が並び、ライブ前の腹ごしらえや食べ歩きにぴったり。

🦈 名古屋市東山動植物園(ちょっと足を延ばして)
ドームから地下鉄+徒歩で30分ほど。かわいいコアラや映える温室エリアもあり、遠征ついでに癒されたい方に◎。

🧋 Chatime ナゴヤドーム前店
現地で人気のタピオカ&ドリンク店。ライブグッズと一緒に“映え”写真を撮るファンも多い!

🌸 山田天満宮
推しの成功祈願に訪れる人多数。学業や芸事のご利益で知られるパワースポット。

🛍 イオンモールナゴヤドーム前
グッズ整理や空き時間に便利な大型モール。フードコートや推し活向けプリ機も豊富。

🎟 名古屋の遊び・体験を予約する

遠征の前後や空き時間に、女子旅向けの体験スポットをチェック!
映えカフェ巡り・着物体験・工芸体験などもアソビューで簡単予約できます✨

🎶 ライブ前・後の過ごし方(バンテリンドーム周辺)📝

➤ ライブ前/空き時間にできること(昼〜夕方)

  • イオンモールナゴヤドーム前内でショッピングやカフェ
  • スターバックスや矢場とんで軽食や名古屋名物を楽しむ
  • 商店街や映えカフェなど聖地巡礼スポットを散策

➤ ライブ後の夕食・夜の過ごし方(20:00以降)

  • 徒歩圏内のマクドナルド、モスバーガー、吉野家で気軽に夜ごはん
  • イオンモール内のレストランでゆったりディナー
  • カフェで夜パフェや推し語りの時間を楽しむ

🍴 名古屋ドーム周辺おすすめカフェ・軽食スポット

徒歩10分以内・予算1,000〜3,000円で使いやすいお店をピックアップしました。

☕ カフェ・軽食スポット
  • スターバックス イオンモールナゴヤドーム前店:モール内の定番。コーヒー&休憩スポットとして安心。
  • 矢場とん イオンモールナゴヤドーム前店:名古屋名物みそかつでお腹満たす。軽めでもガッツリでも◎
  • 喜来もち:甘いものが欲しい時に。わらびもちなどスイーツ系。
🍔 ファストフード・軽食スポット
  • マクドナルド ナゴヤドーム前店:24時間営業。ライブ後の遅い時間でも安心。
  • モスバーガー ナゴヤドーム前店:こだわりのハンバーガー。徒歩約5分。
  • 吉野家 ナゴヤドーム前店:24時間営業。牛丼チェーンの定番。
  • サブウェイ イオンモールナゴヤドーム前店:健康志向のサンドイッチ。
✔ スターバックス・タリーズ系コーヒーショップ
  • スターバックス イオンモールナゴヤドーム前店:モール内で休憩に便利。
  • タリーズコーヒー イオンモールナゴヤドーム前店:落ち着いた雰囲気でゆったり。

☕ 映えておいしい、名古屋カフェめぐり

名古屋ドーム遠征のついでに立ち寄りたい、おしゃれカフェやスイーツスポットを集めました。
推しグッズと一緒に写真が撮れる空間や、ドリンク・スイーツが可愛い映えスポット多数!
栄・大曽根エリアを中心に、空き時間に楽しめる場所ばかりです。

🍓 cafe de Lyon(カフェ・ド・リオン) 名古屋・国際センターエリアにある超人気の映えパフェ専門カフェ。
季節のフルーツをふんだんに使った盛り盛りスイーツは、推しグッズと撮るだけで写真が映える!
行列覚悟ですが、遠征中に時間があればぜひ立ち寄りたいお店です。


最寄駅:地下鉄 国際センター駅 徒歩5分/名古屋駅からも徒歩圏内
営業時間:10:00〜18:00(不定休)
推しポイント:圧巻のパフェ×アンティーク空間

▶ 公式サイトを見る
🎀 ピースカフェ栄 栄エリアで人気の“推し活ウェルカム”カフェ。
グッズ撮影スペースや自由に装飾できるテーブル席もあり、ライブ前後の推し会にも使いやすい!
ドリンクやスイーツも見た目がかわいく、女子旅にもおすすめ。


最寄駅:地下鉄 栄駅 徒歩5分
営業時間:11:00〜20:00(不定休)
推しポイント:推し活グッズ撮影対応の神カフェ

▶ 公式サイトを見る

宿泊予約サイトまとめ

交通と宿泊のセットはこちら

🚅 交通+宿泊セットでお得に!

🚄 JTBツアー
新幹線・特急のJRチケット付き日帰りツアー!
👉 公式サイトを見る
🛫 J-TRIP|JAL航空券+ホテル
JALで行く!飛行機とホテルを自由に組み合わせできる人気パック。
👉 J-TRIP公式へ
✈ スカイツアーズ|ANA利用の格安ツアー
ANAで行く!安心の航空会社+ホテルセットの定番プラン。
👉 ANAツアーを見る
🏨 じゃらんパック|宿+交通の自由設計
お好きな宿と移動手段を組み合わせて自分だけの旅プランに。
👉 じゃらんで探す
✈ エアトリ|航空券+宿で最大70%OFF
ホテル代がグッと安くなるセット割。スマホでも簡単予約!
👉 エアトリ公式
📦 近畿日本ツーリスト
安心の大手旅行代理店!お店もあって相談も安心です
👉 近畿日本ツーリストで予約

✨🧳 ライブ遠征 持ちもの&準備リスト / Concert Trip Packing List 🎶📝

当日はバタバタしがち…!前日にしっかりチェックして、安心してライブを楽しもう♪

まめ

東京ドーム・京セラドームまとめはコチラ♪

銀のくら(ラーメン店)店舗情報

Snow Manファンには有名なラーメン店「銀のくら」
名古屋にしか店舗がなく、名古屋遠征が決まったならば是非行ってみたいお店ですよね!
営業時間やアクセスを確認して、ぜひSnow Manと同じメニューを味わってみて下さいね♪

銀のくら本店 店舗情報とアクセス方法

銀のくら 本店
名古屋市東区泉1-6-20 ライフビル
TEL : 052-971-0084

|営業時間
昼 11:00 ~ 14:00(13:45 オーダーストップ)
夜 17:30 ~ 23:00 (22:30 オーダーストップ)

|アクセス
地下鉄桜通線「高岳駅」1番出口より、国道41号沿いに北へ徒歩5分(公式HPより抜粋)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次